アルセッレをよく洗い、塩水に入れて少なくとも1時間砂出しする。
時間が経ったら水気を切り、広口で浅い鍋に入れて火にかけ、貝が開くまで加熱する。開いたものから順に鍋から取り出して皿に置く。
全て開いたら殻を分け、貝の付いた殻の部分を保存する。ボウルの上にガーゼを敷いたざるを置き、残った汁を漉す。
可能であれば土鍋など厚手の鍋でオリーブオイル1グラスを温め、にんにくを丸ごと入れて香りを出す。
にんにくが色づいたら取り出し、トマトペースト大さじ2を加えてよく混ぜ、ソースが油になじんだらたっぷりの熱湯1グラスと漉したアルセッレの汁を注ぐ。
沸騰したら半分にしたアルセッレを加え、刻んだパセリ一握りを入れ、最後にフレグラを大さじ4〜6加える。
全体を7〜8分煮て、器に盛る。
フライパン
木製スプーン
鍋
Italia, Sardegna
エネルギー (kcal) | 189.01 |
炭水化物 (g) | 0.45 |
うち糖質(g) | 0.45 |
脂肪 (g) | 20.46 |
飽和脂肪酸 (g) | 2.92 |
タンパク質 (g) | 0.5 |
食物繊維 (g) | 0.58 |