缶詰のパイナップルのスライスを漬け汁からよく切り、漬け汁は取っておきます。
パイナップルのスライスを小さく切り、シロップを大さじ1~2加えてミキサーにかけ、ピューレ状にします。
できたピューレをボウルに入れ、レモン汁を振りかけて、ボウルにふたをしておきます。
その間に、取っておいたパイナップルの漬け汁に、合計が約500ml(半リットル)になるように水を加えます。
得た液を鍋に入れ、砂糖と濾したオレンジ汁を加えて、シロップを軽く沸騰させます。
火を弱め、約2分間弱火でゆっくり煮ます。
シロップをピューレに加え、パイナップルリキュールを加えてよく混ぜ合わせます。
混合物をアイスクリームメーカーに入れ、お使いの機械の取扱説明に従ってソルベを固めます。
その後、メーカーを冷凍庫から取り出し、木のスプーンでかき混ぜてかなり柔らかくします。
ここで、しっかりと泡立てた卵白を加え、よく混ぜ合わせてからソルベを再び冷凍庫に入れ、約30分冷やします。
最終的なソルベの食感はかなり柔らかくなります。
パイナップルソルベをデザートカップに盛り、お好みでシロップ漬けパイナップルの角切りやホイップクリームを添えてください。
電動器具を持っていない場合でも家庭でアイスを作り、なめらかに仕上げたい場合はいくつかの注意点を守る必要があります。
まず、容器(または仕切りの有無にかかわらずトレイ)を冷凍庫に入れた後は、凍らせるものを最低でも30分おきに木のスプーンでかき混ぜ、混ぜられるように十分柔らかくなるまで繰り返す必要があることを覚えておいてください。
この方法でソルベの表面に氷の結晶ができるのを防げます。
ミキサー
アイスクリームメーカー
冷凍庫で最大2週間保存してください
グルテンフリー
Italia
エネルギー (kcal) | 148.46 |
炭水化物 (g) | 36.33 |
うち糖質(g) | 36.33 |
脂肪 (g) | 0.07 |
飽和脂肪酸 (g) | 0.02 |
タンパク質 (g) | 1.05 |
食物繊維 (g) | 0.56 |
セール | 0.01 |